2025年3月– date –
- 
	
		
	クラゲが泳ぐ図書館!?マレーシアの読書環境をのぞき見!
教室生の旅をご紹介します!今回の旅主(たびぬし)は在籍歴3年目のキンカンさん。空手指導のアシスタントを兼ねての旅。現地の人とのコミュニケーションも 全く問題なし!同行者の方々からも現地の方からも頼りにされ、行く先々でもとても楽しめた!!と... - 
	
		
	大型美術展/童堂賛歌/ザ・キャビンカンパニー/大分美術館OPAM
なにが せいかいで なにが まちがっているのか あのこには わからない。 くさきといきるあかるさと くさきにけされるわびしさと ひかりもかげもまぜこんで おしまいには おおきなうみになる。 ザ・キャビンカンパニーさんの展覧会に行ってきた話。 ... - 
	
		
	日本語は世界一難しい言語。そして美しい。
※【あらかじめ】言語に優劣はありません。ただ「違う」だけ。そこだけ誤解なきよう。私たちの母国語は、マイクラで言うところの「サバイバルモード」。(超ウルトラハードってこと)日本語の文字について言えば、常用漢字だけでも約2,000字あり、小学校6年... 
1
		
		