雑記帳– category –
-
大型美術展/童堂賛歌/ザ・キャビンカンパニー/大分美術館OPAM
なにが せいかいで なにが まちがっているのか あのこには わからない。 くさきといきるあかるさと くさきにけされるわびしさと ひかりもかげもまぜこんで おしまいには おおきなうみになる。 ザ・キャビンカンパニーさんの展覧会に行ってきた話。 ... -
脱皮ィーニューイヤー!!
2025年!!スリザリン生はきっと沸いているに違いない。だって今年は巳年だものッ。 私はと言えば、へびは怖いです。成りが恐ろしいですよね。手足がなくて、ただ一本、シンプル。そのシンプルさが逆に恐ろしい。想像するだけで身の毛がよだちます…。畏怖... -
ブログがんばろ
すっかり更新が滞ってしまいました。 久しぶりだと何から書こうか考えが全然まとまらず、投稿に時間がかかります。 やっぱりこういうのは定期的に記事を上げていく、というのが一番大事ですね。 今度こそちゃんとブログの時間を作らなくては。。。 インス... -
知事トークFeedback
先日僭越ながら、知事との本音トークに参加させていただいた。 なにが「本音」だ、アホくさ、と思いながら。 参加してみたらちょっとだけマジになってしまってその後羞恥心。 しばらく窓から役場見れなかったよ。 自分の目の付け所、そう悪くないんじゃな... -
ホームステイの受け入れ体験記 〜プラン編〜
3月下旬にホームステイの受け入れをさせていただきました。今回お迎えしたのは、日本初めてのオーストラリアから来た14歳の女の子。我が家にとって、初めてのホームステイ受け入れ。我が家の娘達は3さいと5さい、夫は純日本人。どんな日々になるのか、い... -
おすすめ映画「FREE GUY」
「FREE GUY」は観たほうがいい!! brush-upを兼ねて観た映画がとても面白かったのでシェアさせてください。 ストーリーの舞台は、ゲームの世界です。 毎日同じ日々を送っていたゲームのなかのモブキャラ(普通の銀行員)が意志を持つことから始まります。 ... -
ハリーポッターのスタジオツアーに行きたすぎる件
ハリーポッターと賢者の石の原書を先日とうとう読了しました。ヤッター\(^^)/ 読みたてホヤホヤにつき、余韻を髄まで味わっている真っ只中です。 おーもーしーろーかったー ほぼほぼ放置していたので、所持してから9年ほど経っていましたが。 おもしろ... -
買い物をしなかった、よりも 買ってそれをムダにしなかったがうれしいかもしれない
あるもんであるもんでと唱えながら、川南町のセリアに行ってきました。 広々としていて品ぞろえも良く、陳列もとても分かりやすい、県内にあるセリアで一番お気に入りの店舗です。 仕事関係のもの5点と家のもの2点を、真剣に購入してきました。 滞在時間... -
アルモンデアルモンデ と呪文を唱えて言い聞かせる
今年のテーマが「書く」ならば、ブログの更新頻度も上げなくては! ということに薄々感じております。 手帳が内向き←の書くだったら、ブログは外向き→の書く。 一対と捉えて、こちらも大事にしていきたいなと思っています。 さて、今年の自分のテーマに「... -
手帳は資産に成りうる、と気づいたはなし
2024年!!今年のテーマはお決まりでしょうか。 私もいくつか決めました。 その一つが「書く」というテーマ。 「書く」を胸に、2024年最初の一ヶ月を過ごしております。 昨年の大晦日の晩からインフルで体調を崩し、寝正月だったこともあり、 なかなか...