人生には実に様々な人間が関わります。
家族や友人、恩師や同僚、また偶然出会った人たちも含めて、私たちは多くの人々とご縁があり、
これまでの経験や交流が、私たちの人格や価値観を形成し、人間性を育む栄養になります。
先日、小学3年生の時の担任の先生と再会する機会がありました。
私にとって、視野を広げてくれた恩師の一人であり、私の人生に大きな影響を与えてくれた存在です。
再会した瞬間、先生のいで立ちに28年前と同じ温かさと情熱を感じ、当時の記憶で胸がいっぱいになりました。
私たちとの時間を覚えていてくれたことも、とても嬉しく感じました。
先生の熱意が私たちの人生に与えた影響は計り知れません。
とても狭く限られていた私たちの世界、
先生は、そんな私たちの小さな世界と外の広い世界をつなげることに情熱を持ち、私たちの視野をぐっと広げてくれました。
再会の喜びと感謝の気持ちは言葉に尽くしがたいものです。
先生に担任してもらえたことは本当に幸運なことだったと感じます。
先生と過ごした子ども時代は、きらきらひかる私の宝物です。
ありがとうございました。